あいきょうげん

あいきょうげん
あいきょうげん【間狂言】
能一曲の演奏で, 狂言方の受け持つ部分。 シテの中入りの間に登場して曲の主題を説明する語り間(アイ)が最も一般的。 他にシテ・ワキ・ツレなどと応対する会釈間(アシライアイ), 一曲の初めに登場して語る口開間(クチアケアイ)などがある。 間の狂言。 能間(ノウアイ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”